トップ > 華王 > 銘菓撰 厳選7種
大阪名物 とら焼き > 銘菓撰 厳選7種
代表銘菓 栗三笠 > 銘菓撰 厳選7種
二色最中 美野里 > 銘菓撰 厳選7種
新大阪パイ > 銘菓撰 厳選7種
日本銘菓大賞 栗の幸 > 銘菓撰 厳選7種
大臣賞受賞 梅之幸 > 銘菓撰 厳選7種
銘菓撰 厳選7種
製造元 : 幸成堂 |
価格 : 1,000円(税込1,080円) |
 |
10pt |
GMOポイントは ショッピングモールやサービスの垣根なく 多くのネットショップや複数のサービスで 利用する事ができる共通ポイントです。
|
|
|
 |
10pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。
全国和菓子協会主催
日本銘菓大賞受賞銘菓「栗の幸」
やわらかい国産栗を丸ごと一つ白あんで包み
しっとりとした生地で 丁寧にじっくり
焼き上げました。焼き菓子の原点は
栗饅頭にありと主人が申す通り
栗の幸は 幸成堂開店以来
お客様より大変ご好評をいただいております

原材料名*****
砂糖 小麦粉 卵 手亡(豆類)バター 甘露煮栗の実 膨張剤
ご賞味期限10日
「梅之幸」農林水産大臣賞受賞銘菓
国産の果肉たっぷりの梅の実を
甘露煮にして うま味を閉じ込め
そのおいしい梅の実を 丁寧に丁寧に
白あんで包み しっとりとした生地で じっくり焼き上げました
梅の実 白あん 生地のバランスが絶妙です

原材料
砂糖 小麦粉 卵 手亡(豆類)マーガリン 甘露煮梅の実 膨張剤
「栗三笠」
ふわふわ生地に自家製のあっさり粒餡をつめ
ハーフカットの大粒栗をのせて仕上げました
よく切り刻んだ栗を入れてるお店がありますが
断然大粒栗が入った
当店の栗三笠の方が栗の存在感はあります
包装紙は大阪城をイメージし大阪で一番の
栗三笠を目指したい気持いっぱいで作りました。
原材料...小麦粉 砂糖 卵 小豆 栗 蜂蜜 みりん
醤油 寒天 乳化剤 膨張剤 クチナシ色素
(原材料の一部に乳 大豆を含む)
賞味期限 6日

「大阪名物とら焼」
ワッフルにも似た ふわふわ生地に
濃厚なカスタードクリームをサンドしました
とら焼き カスタードクリームと
とら焼き 小豆粒あんがございます
当店一押しの 自慢の商品でお子様にも大人気です
賞味期限6日
原材料
小麦粉 砂糖 卵 蜂蜜 膨張剤
(とら焼き カスタードクリーム入り)
水あめ 植物油脂 砂糖 麦芽糖 澱粉 脱脂粉乳
加糖卵黄 小麦粉 食塩
調味料 増粘多糖類 香料 乳化剤 酸味料
着色料(V B2 カロチン)
小麦粉 砂糖 卵 蜂蜜 膨張剤 小豆 砂糖
「新大阪パイ」
じっくりじっくり炊き上げた白あんに
アーモンドを練り込んでみました
このアーモンド餡をパイ生地で包み焼き上げました
和と洋の素材のコラボ・・
いろんな商品がある中でも 特におすすめの一品です。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
{原材料名}小麦粉 アーモンド バター 砂糖 手亡豆 塩
賞味期限 10日
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
華 王(かおう)
幸成堂が 創業時から
ずっと変わらず販売させていただいてるのが
この華王という御菓子です
シンプルイズベストが ぴったり当てはまるこの 華王は
口溶けの良い 卵を使った白餡を 濃厚なミルクを
たっぷり使った 風味たっぷりの生地で包みました

原材料名***
砂糖 手亡 小麦粉 卵 バター 練乳
膨張剤 原料の一部に乳製品を含む
賞味期限 10日
美野里(みのり)
最中って 和菓子屋さんには 絶対ある商品
でも普通の最中なら珍しくもないし看板の商品にもならないので
二色(大納言小豆&備中白小豆)夫婦最中にしました
最中の皮だけは こだわりをもって 良質の種を選びました
真ん中で 二つに割って お召し上がりいただけるよう
別々に それぞれの餡(大納言小豆&備中白小豆)をつめています
毎日 毎日 その日の 売れ具合を見ながら 毎朝つめています
今では おかげさまで
どこの和菓子屋さんでも 並んでる最中だけど
うちでは 自慢の看板の商品になりました・・・

原材料名*****
砂糖 大納言小豆 白小豆 餅粉 寒天 水あめ
消費期限6日
レビュー書き込み
|